2020/8/24 : 無題。(きのこ) |
パワー…… パゥワァ…… あああああああうううううううああああああああ………… ◆ だめだ、精神が安定しない。 こんな時はアビーのパンケーキの詩を聴くんだ…… 脳を溶かすんだ…… 実のところ、今回のアビーのショップボイス、テキストでは チェックしていたけどボイスで聴くのは実機プレイが初めてだったんだ…… めてお……やりやがった、めてお……! (収録時の演技説明はキャラ担当ライターなのです) あれはいけない。 ほんとうにいけない。 紳士再教育センターの所長がアレだなんて、 いみじかりしバレンタインは一年早かったんじゃないかな? どうかな? ◆ と、ここからネタバレなので夏イベントが10節越えた方だけどうぞ。 水着キアラのちょっとした隠し要素です。 実は水着キアラ、絆5にした状態で最終再臨すると、普段とは違う再臨ボイスになります。 「ノーマル」と 「ハード」、 2パターンいただいたのですが、どちらも良かったので特殊仕様で実装させていただきました。 絆5まで育てた後に最終再臨、というのはレアな状況なので、 気づかれない方も多いと思います。 でもなんでそんな面倒くさい仕様にしたかというと、まあ…… 絆5の正体を垣間見た後、再臨なんてさせたらそりゃあそうなるよね……という話。 どちらのバージョンも「絆5」になっていればマテリアルに収録されているので、 もう一方のパターンが気になる方はマテリアルでご確認ください。 「マテリアル→サーヴァントとの記録→殺生院キアラ」で、 キャラを霊基第三にして「霊基再臨4」を押せば交互に再生されるようです。 また、シナリオ中ではさらっとしか明記されていないリリィの状態について豆知識を。 キアラがリリィになってから作家(カルデアとは関係ない)があの山にはぐれ召喚されました。 なので、 リリィ: 何も知らない、自分を八百比丘尼と思っている子供 作家: CCCもカルデアも知らない、召喚されたこの場かぎりの英霊。 フィールドワーク中に迷子の子供と遭遇した。後は本編通り。 キアラ: 大人になるとすべてを思い出し、状況を把握する。 しかしこの姿で作家に会いに行くのは特に理由がない(本人談)ので、 無力なリリィに戻って状況に任せる。 というお話になっています。 どんなかたちであれ、理想の状態で出会う事はないのです。 |