竹箒日記 : 2003/01


2003/1/3 : 謹賀新年。(きのこ)
明けましておめでとうございます。
……って遅! 気が付けばもう三日だよ! 年末からこっち、なにをしていたか全然記憶にないのコトよ!

雪降る中、「火山高」観てきました。
純粋に面白かったです。曲がバリバリのロックだったのもツボでした。
登場学生はみんなお強いですが、「天上天下」ほど最高にカッコぶっ飛んだキャラではなく、ジャステス学園ぐらいのレベルです。
でも“気”の力は秘伝中の秘伝なのよ。飛び道具は武功の達人しか持ち得ないのさ。

……けど、そうなのか。あのトンデモ高校生の世界でも内功は最強なのか。外功は人間レベルの強さでしかないのか。気を制する者は世界を制するのか。黒いコートをなびかせてズバンズバン跳躍してズガンズガン撃ち合うのか。つーか、これなら本気で鬼哭街を実写にできるぞいやしてくださいお願いします。

あと、巷で色々言われてそうなメルティの「彼女」について。
知り合いの方に、
「私のメルブラ、○○出てくるけど使えないんだ。不良かな?」
「僕のメルブラ、さ○○んが出ないんですけど不良ですか?」
「拙僧のメルブラ、シオンが俺のものにならないけど不良でござるか」
等々言われ、
「はい、それプレスミスです。普通は入ってますよ」
と即答したいところをぐっっっっと我慢。
そのあたりの空想は渡辺製作所(仮)さんが具現化してくれるでしょう、ええ!
ああまあ、最後のはどうにもならない問題っぽいですが。


2003/1/17 : 初陣ショック(武内)
電気を止められました。
初めての体験。

…公共料金は、ちゃんと払いましょう。


2003/1/21 : それでも大切な記念日です。(きのこ)
今日、神さまにお会いしてきました。
だっていうのに、二日前から風邪っぴき。ややピークを過ぎたあたりだったのが不幸中の幸いでしたが、あたまはマトモに回りませんでした。大後悔時代。
そして当然のように帰宅してすぐダウン。

うう、人気投票のコメントの締め切りが……落としたら承知しねえぞこぶ平!



2003/1/28 : 夢は南壁無酸素登頂。(きのこ)
 というワケで、最後の山ごもりを始めるべく大量のパスタとミート缶とレモンティーとカフェオレを買い込んできた晴れた日の午後。
 フ、今度オレがベースキャンプに降りてきた時は、もう全ての登山ルートを制覇してるぜ……と言い残し、独り部屋で黙々とキーボードを打ち続けたいと思います。


 ……だっていうのに、初日から「漢崩し」にうつつをぬかしているのはどういうコトか。
しかもBGMはBUCK−TICKの「残骸」を大音量。


               ♪「戯れ言はお終まいだ 欲望だけだ」♪


 ああもうグリグラ可愛いなぁ! ゲームでは一度も出陣させなかったチョコボ兄ちゃんとか、兄弟で名前と顔が一致しないアフロ聖上とか、妹大好き殺ャー! とか!


               ♪「深く もっと深く 俺は穢れていく」♪


 うおー! 夜中の十時にバクチクを熱唱しながらマウスでブロック崩しするなんてサイコー! これが一人暮らしの力だ! 若者よ、自立せよ! どうせ隣りの部屋は深夜二時でも玄関開けっ放しにしている部屋だコンチクショー、夜食買いに行く時目が合うとマジで怖いので十時以降は玄関ぐらい締めてくださいお願いします。


 ……と。
 ふと冷静に戻ってみると、風邪引き&幸せウィールスで脳が溶けている模様でした。
 毎日こんな幸せでいいのでしょうか。人気投票は楽しいし支援で送られてくる作品はみんな凄いしビーチバレーは買ってきた日にしかやってないしオルタはイージーでしかクリアできないヘタレだし!
 一月が終わったらこう、反動がどーんと返ってくる予想。
 六番停止。
 四番停止。
 三番停止。
 一番停止。


 あ、あとななこの「聖十字埋葬曲」って、ルビで「アンチ・リーインカネーション」って入るのです。転生、かっこワルイ。




次月の日記 / 日記トップへ / 前月の日記

Copyright (C) Takashi Takeuchi & Kinoko Nasu All Rights Reserved.