第12位 遠野志貴 | |
387Point[1st:102Point / 2nd:183Point] | |
![]() |
反転したときの台詞、PlusDiskでの立ち絵、お化けキノコのエプロン姿・・。 どれをとっても、心をわし掴みにされました! \(>▽<)/ 最高ですぅ、志貴君! もうメロきゅ〜んッ! 近頃稀に見る格好良い主人公。 しかもその格好良さが『冷たく見えて実は優しい』や『自分の道を突き進む』等といった生温いものではなく、唯『殺す』という一点で突き詰められているところがまた。 彼が主人公であったからこそ、私は「月姫」を凄く好きになれたと思います。 強いトコ弱いトコ全部含めて、カッコいいんですよねえ…。 ツボなんですよ。とにかく(笑) どこがツボかって、そりゃもういかにも日本人的な黒髪黒瞳(しかも眼鏡付き)とか、 普段はぼんやり日常を過ごしてるのに、いざって時には超人化するあたりとか、 筋肉の付き過ぎでない、無駄のないあの身体とか、 刃物フェチなのも、優柔不断なあたりも彼の魅力。 高校男子、しかも二年なあたりも私的にポイント高しです。 しかもあの顔、かっこいい部類に入ると思うんですが、いかがでしょう? いや、眼鏡っ漢ですし。 ビバ・主人公! 久々にアタリの主人公でした。イザという時はカッコイイしね。絶倫超人だけど(笑) 人類は、メン類。 惚れた! 吸血姫から猫幼児までの幅広さに脱帽。 コイツを漢と言わずして何と呼ぶ!! 「宵待閑話」でひょっこり帰ってくる&人に連絡を任せるというコンボを見せ付けられ,その筋金入りの朴念仁に呆れを通り越して「さすがだ…」と感心してしまいました. 昔、「ずっと、家族とは他人なんだ」と言っていた君へ。 いま、あなたは幸せですか? |
■12■ いよいよメインディッシュな区間に入ってきました。 その最後尾は……なんと、主人公・遠野志貴! 「おお!しきよ!トップ10にもはいれないとはなさけない」 ……なんて言いません。 むしろ、こんな個性的なキャラクター達に囲まれながら 良く頑張ったと誉めてあげましょう。 それは、まあ、それとして。 歌月十夜で人が変わったようにはっちゃけまくる志貴を見て、 本編との間に一体何があったのか、本気で心配した方もいるでしょう。 心配無用です、あれは単に 奈須きのこが乗り移ってる だけです。 |
第11位 朱い月 | |
460Point[1st:87Point / 2nd:286Point] | |
![]() |
朱い月、その冷たそうなところとかが、思いっきりツボに入りました。 こんなキャラに心を開かれたりしたら、もう言うことありません。 開かないところがそそるという意見もありますが・・・。 高貴さがあり、ロングヘア。 でも時折見せる表情がアルクそのもの。・・かわいい。 完璧に私のツボです、お素敵でございます、ブリュンスタッド様! あの毅然とした立ち振る舞いと素っ気なさがとても格好いいです。 余裕の表情だった彼女が驚いた顔を見せたときは本気で可愛いと思いましたね。 いつか、彼女の笑った顔も見てみたいものです。 志貴がいればいつかそれも実現可能かも・・・。 アルクェイドも好きですが、あの金髪の長髪と姫様然とした口調がツボに。 ……あれ?本当にアルクェイド好きなのか、俺? やっぱ続編に期待大だからでしょう。志貴とアルクはどうなるんだっ。ワケのワカラン彼女の中のもっともナゾな部分を占める彼女が気になってショウがアリマセヌ。 あああもう!!そのヒールで踏んでくださいーーー!!!! 冷たい視線、気品ある態度良し。加えて鎖につながれたお姿まであってなおさら良し。 また傷だらけで城に帰ったアルクェイドも様々な想いを抱いて自らを鎖で縛ったと考えると、 顔がゆるんでしまう。 下僕にしてください。 あの驚いたときのまんまるお目々に撃墜されました(^^) こんな表情をさせてしまう志貴ってやっぱりただ者じゃないですね。 |
■11■ 朱い月はここ、11位にランクイン! これで、トップ10内にアルクェイドが3人いるという事態は 何とか回避されました。 いや、むしろ惜しいというか何というか(笑) しかしここまで性格が違うと、いつ志貴が 「見た目はそっくりだが、この性格は ブリュンスタッド殿とは似ても似つかぬ」 などと言い出して、ユニット解消の危機を迎える事にならないか心配です。 助けて鹿ー! (ユニットって何だ) |
第10位 猫アルク | |
509Point[1st:103Point / 2nd:303Point] | |
![]() |
猫アルク゚≡≡・BR>
一服の清涼剤とでも言うんでしょうか。 ほっとさせてくれます。 ペットにほしいですね(笑) ニャンプシーロール・・・ミラクルでした・・・。 可愛いからでスヨ。可愛いからでスヨ。可愛いからでなのスヨ。(゜ー゜) やっぱり猫が好き とにかく、見ていて楽しいキャラです。何度見ても飽きない感じが良いですね。 猫まっしぐら!! だって飛ぶんですもん……(笑) 神社の境内の下から隠れて戻れなかったあの頃、彼女なら先生なんかより先に僕を見つけ出し大人達を更に困らせるような事へと誘ってくれた事でしょう。 僕は… そんな彼女の優しさが好きです。 (笑。 こそっと出てきたり、どーどーと出てきたり・・・ とにかくかわいい!! 適度なヨゴレっぷりがたまらないです。 |
■10■ 歌月十夜では新必殺技ニャンプシーロールをひっさげ、 避ける教える空を飛ぶと大活躍な猫アルク。 堂々のトップ10入りを果たしました。 (…ホントかよ、おい) 間違いなく皆さんに可愛がられているキャラクターナンバーワンだと思います。 …多分。 とうとう運命の10位圏内に突入してしまいました。 衝撃のニューカマーを紹介する前に、一旦バトンタッチ! きのこさん、お願いしまーす! |
きのこメント | |
![]() |
前世からの因縁か、それとも悪意という名の偶然か。まさか、まさかのダブルアルク。サウスタウンの支配者もびっくりです。 そしてハリケーンアッパーのジョー・ヒガシ……ではなく、月姫における正主人公・遠野志貴っちもランクイン。 いやもう、猫アルクには言いたい事が山ほどあるのですが、もはや何を言っても無駄でしょう。 それより問題なのは、猫アルクに負けてる主人公と思うのだがどうか。まったく、主人公のクセに今回一位のアイツとは実に約十分の一とも言えるこの少なさ。なんか言ってみれ、主人公。 「え? ……そうだな、先輩はまだ恵まれてると思うけど……」 次いってみます。 |