17位 ネロ・カオス
207Point[1st:35Point / 2nd:137Point]
涅呂叔父様いのーち!
本編の渋い叔父様も好きだけど、おまけではっちゃけまくってる叔父様はもっと好きッス。

歌月十夜にてイメージが180°変わりました。

存在そのもの゚≡≡≡¢f敵です

礼儀正しい言葉遣いと紳士的な雰囲気に惹かれました。
・・666の獣のなかにアライグマはいるんでしょうか・・。

志貴でなければ殺せないよーな、圧倒的な強さを誇るネロ教授は我々吸血鬼崇拝者にとってまさに神!!
あーん、666個の一つに私の魂も加えて欲しいDEATH!!

■17■
ネロ先生が17位にランクイン!
ビジュアル系やシスコンを引き離し、相変わらず悪役軍団の一番人気です。
でも同人誌などで
コートの中から子象が出てくる
……というネタはそろそろどうかと思うんですが(笑)

「まあ、些末な事だがね」

16位 時南朱鷺恵
253Point[1st:57Point / 2nd:139Point]
なんつーか、ほんわか系な天使の外観 + 自堕落な子悪魔的な行動という強烈コンボ。
登場は一瞬だったけど、それゆえにふかーい刻印をオイラの心に刻んでくれました。
運が悪かったとあきらめて、追い続けます。

お姉ちゃんが欲しかったんだよぉ。

男として生まれたからには、誰でも一度は夢見る憧れのお姉さん。そんな夢を未だに見つづける僕の前に現れた二次元の貴女は、やはり憧れで終わってしまうのですネ・・・。

朱鷺恵さん!! 思いっきりツボにハマッテしまいました。
年上(??37の私がなにゆえ年上と思うのか??)なのに可愛くて
あ・ぶ・な・い!!(^^)
もうこんなお姉さんがいたら青春をすべて捧げます。
"まったり"とした"蟻地獄"の雰囲気が最高!!

えろえろよー(謎)

■16■
歌月十夜に一瞬だけ登場した幻のお姉様、
朱鷺恵さんがなんとびっくり16位に出現!
年下キラーというのがかなりポイント高いようです。
今の日本は「年上」「癒し系」「お姉さん」「そしてえっち」という
熱い時代を迎えているのでしょうか。

あ、あと看護婦も。

……この人、完璧超人ですか?

15位 知得留先生
274Point[1st:40Point / 2nd:194Point]
知得留先生、いつもいつも悩める僕をどうかお救いください、アーメン。

歌月の立ち絵で轟沈しました。ストレート極まりない思考と行動も最高です。ただ、あまりに物騒なので琥珀さんと組むのだけは勘弁して欲しいところですね(笑)

あまりにも、不幸な学校の先生(^_^;)。いいところは全部英語の先生に持って行かれるし。そんな眼鏡の先生が大好きです。

本編で散々惨殺された後に出てくる知得留先生は
荒んでしまった心を癒し、再プレイへの活力を与えてくれます!
ああ、俺にも色々ご指導してくれぇ〜〜

月姫での、毎回の親切丁寧な授業がありがたかったです。
おかげで最後までクリアできました。
ありがとう知得留先生!!
そんなアナタに、そして…アナタの眼鏡に惚れました(何)

…「先輩」よりもやっぱり「先生」の方がいいなぁ…うへひ(ォ

■15■
単なるいちコーナーからシナリオまで出来てしまった出世頭、
知得留先生が15位に爆登場!
これからも迷えるワタル君を救う為に頑張ります。(ワタルって誰よ?)
ちなみに企画段階ではおまけシナリオのリストに
「がんばれ知得留先生」に並んで
「いけない知得留先生」の文字が…!
気がつくと無くなってましたが。
一体どんな話になる予定だったんでしょーね?

あと、とうとう「何か」用の知得留シェルなんてものまで
作られてしまいました。
これでいつでも先生に会える?!

14位 ななこ
280Point[1st:55Point / 2nd:170Point]
り、理由ですか…あー、えーと……
あんなかんじの妹か恋人が欲しいから、かな(ぉ

こ、この野郎! さ、さては俺を泣かせようとしてやがるな! な、泣いてなんかやるもんか畜生!
………もしかして騙されてます?

>票がシエルを上回ったらトテモ大変な運命が待っています、はい。
ああ、こんなコト書かれたら投票したくなってしまうぞ。
この投票でななこが先輩の票を上回れば、ななこが先輩にあんなコトやこんなコトを!
あ、ホラ投票しちゃった(笑)

あの蹄が、私の心に新しい趣味を飢え付けた。

だけども、誰にもいえません。
わたしのあの娘は 平凡 無趣味 人参好きの馬風味な女。
夜が明ける頃 おうちで待ってる。  byスターな有彦。

■14■
月姫の最終兵器彼女、ななこちゃんが14位にランクイン!
真下が知得留先生という辺りが微妙な所ですが(笑)
それにしても、果たして月姫ファンに
あのヒヅメが受け入れてもらえるかどうか
本気で心配していましたが、これでひと安心というものです(笑)
これからもどうぞ可愛がってやってくださいませ。

あと、馬ルチって呼ぶの禁止(笑)

13位 蒼崎青子
304Point[1st:87Point / 2nd:130Point]
結局、好きなんです。だからどうしようもない。
月姫での姉のような感じがOK
…用語集ではやっぱりアミバの先頭一番乗りを阻止って出るんでしょうかね?

やっぱ先生ですよ。一見大人のような姿を見せておいて根性悪っていいですよね。
ぜひ、いつか登場して橙子と血みどろの姉妹喧嘩を繰り広げてみてほしいものです(笑)。

偶然ではないけれど、奇蹟のような出会い。
先生あってこその月姫だと思うです。

「月蝕」での振り向きのシーンが好きです。
歌月十夜では、記録保持者として名前がのっているのを
見かけただけなので寂しい限りですが、今後に期待します。
……いや、あの記録は他人の空似でしたね(笑)。

■13■
焼肉大好き青子先生が13位に登場!
歌月十夜では全く出番が無く、
思えば本編でも出番は最初と最後だけだったにもかかわらず、
なかなか人気が衰えません。

例えるのなら、少年の日の心の中の青春の幻影?

そんな彼女がその昔、
男に首輪を付けて飼っていた
…という事は内緒です。
ちなみに姉の方も美少年を囲っていたようなので、
姉妹そろってそういう趣味があるのかも知れません、はい。
(誤解を招くような発言はやめろ!)

いよいよ結果発表もクライマックスへ突入!
…と、その前に解説のきのこ氏にタッチです。
きのこさん、お願いしまーす!

きのこメント
 やってまいりました、中間グループの入り口です。
 いやあ、とりもとったり、レギュラーを押しのけての大金星。漢字三文字の人たちなんて本人も思っていなかったほどでしょう。とくにななこの真下にいる人とか。まあこの票全部が本物に入っても逆転はありえないのが彼女らしいのですが。
 要チェックなのはネロ博士。男性キャラでは二位です。各地で「使いやすい悪役」と大絶賛。……おかしいなあ、出すと物語を崩壊させる人物の二位なんだけどなあ。あ、ちなみに物語壊しの一位は某オレンジ色の魔術師です。
 魔術師と言えばミスブルーこと蒼崎女史。表には出ず、かといって裏方に回る事はない、という立場が綺麗に反映されています。本人もこの順位に大満足だとか。
 そんな青子さんと同じく、ななこもホッと胸を撫で下ろしている模様。下手にマスターを上回っていようものなら、ゾイ○並のパイルバンカーに改良されていた事でしょうからね! 燃え。
 次いってみます。

(注:あれはパイルバンカーじゃなくてただの大砲なんですが…)



NEXT