27位 軋間紅摩
39Point[1st:9Point / 2nd:21Point]
おねーちゃんも嫌いではないですが。やはり漢でしょう。
きっとキュットしまったカッコイイケツをみせてくれるにちがいありません。

赤い鬼神でやられました。筋肉萌え〜

極めてシンプルな強さが素敵。
近接戦闘だけならアルクェイドにもタメ張れそうなところ。

「RED LION」という事は、つまり彼は「灼熱の獅子」ですか、牙吠ーッ!

握撃ッッ!

■27■
ついに、第1回人気投票で15位だった男が帰ってきました!
(注:第1回は16名がエントリー)
「歌月十夜」でも最強の敵として大暴れ天道。
こんな人間相手にするくらいなら、ネロとかロアとか
秋葉とかといった人外(秋葉は違う!)を人外と割り切って相手にする方が
マシだと思うんですが、間違ってますか?

26位 ロア
50Point[1st:15Point / 2nd:20Point]
何味だ!(笑

付き合うなんてとんでもない
ああロアさま転生してきてください(前回もいいましたが)。
夜寝る前、食事中いつでもあなたの訪れをまってます。
今回は他の人のコメントもありますように(ほろり)。

ブービーCGに惚れました。もお可愛すぎ(//▽//)
千年前から好きだったぞ!!

己の気持ちに気付かないが故にアルクェイドに執着するあたりが非常にツボです。手段は相当に間違っているけれど、それでも自分を観察者たろうとした彼に合掌。

「生まれて初めて、いや生涯にただ一度の恋をした」に痺れました。
前回投票時の不人気っぷりをしって「投票しとけばよかった」と大後悔。

■26■
ポイントゼロの偉業を達成したメインキャラ、ロアは今回26位!
増えすぎた人口に押しやられた格好になりましたが、
二度とあんな哀しい思いはゴメンだと言わんばかり
メインキャラ圏内を死守しました。
それにしても最近すっかりギャグキャラになっちゃって…
ねえ…?

25位 七夜黄理
57Point[1st:19Point / 2nd:19Point]
純粋すぎる殺人意思が美しい……萌え。
立ち絵が無くとも、その渋さが伝わってきました。
ゴ○ゴ13ばりのヒットマンっぷりが素敵デス。
ゴ○ゴチョップ! 七夜チョップ! 

カッコイイですからね、最後の軋間との戦いなんかサイコーッスよ
愛してるぜ、親父!!

かっこよかったです。志貴のお父さんなら確かにこんな感じの人だろうなあと納得してしまいました。親子の会話がみたいです。あと、立ち絵と顔アイコン激しく希望です。
朱い鬼神でのストイックな暗殺者のムードに惚れました。顔グラがみたい〜(笑

■25■
「たったひとりの最終決戦〜軋間に挑んだZ戦士 遠野志貴の父〜
…ではなく、「紅い鬼神」に登場した志貴パパ、黄理さんの登場です。
時間が足りなくて顔アイコンや投票フォームを用意できませんでしたが、
続々と票が集まること集まること。
やはり、負けないCry(くらい)LOVEは無敵なのですね!

ちなみにこの顔アイコンは前回の志貴の物。
親子って事で、ひとつ(笑)

24位 遠野四季
85Point[1st:22Point / 2nd:41Point]
あのお馬鹿さんなところがたまらなく愛しいのです。

まあ、私としてはこうするしか無いのではないかな、と思います(笑)

う〜ん、理由ですか。
「酔夢月」の四季がとてもイイヤツだったもので。
幼馴染、親友ってのはこういうものだと。
志貴と四季、幼い頃のままでいられたらどんなに良かったかと思うと、
このキャラに入れずにはいられないものがありました。

自分の友人の存在、ありがたみが染み渡りました。

自由奔放というイメージの強い彼ですが、お喋り好きだったり琥珀に騙されながらも復讐に付き合ってみたりと色々「らしくない」部分も持ち合わせていて、不器用に自分を確立している、そんな不安定さが遠野シキの魅力ではないかと思います。
゚≡≡≠ネんだか、ほめてるのかけなしてるのか。(笑)でも、イフで反転しなかった彼がいるのならそれは何を好んで、誰を愛して、どういう生き死にを歩いていったのか、という夢想をせずにはいられないですね。どんな道でも真っ直ぐ脇目も振らずに歩いていく彼が、只一つ歩みを止める秋葉という存在をもっているのが、とても好ましく、また彼らしい気がします。
彼等が互いに慕い合う兄妹だったら゚≡≡≠サんなイフがあっても、また楽しかったかもですね。

むう、ロア四季より反転四季のほうが好き。
トップ取ったら四季のちゃんとしたシナリオできるかな。
反転してない四季と志貴、いいコンビだと思うし。
さっちんシナリオと一緒に出して欲しいな。

■24■
プロミストアイランドへようこそ!
妹大好き四季兄チャマが24位にランクインしました。
あの娘同様、歌月十夜ではロクに出番もありゃしませんでしたが
投稿作品「酔夢月」での志貴とのやりとりが決め手となって
四季へ投票くださった方も随分いたようです。
ヨカッタネ、四季。

それでは、解説の奈須きのこ氏と交代です。
きのこさん、お願いしまーす!

きのこメント
 厚かったのか。三桁の壁は厚かったのか。四季、黄理、ロア、紅摩、男衆四人組もここで無念の脱落。
 まあ、予想通りと言えば予想通りの展開でしたが。
 そんな中でも四季っちは大健闘! 酔夢月シナリオが人気の秘密かっ。コーヒー飲んだり酒飲んだり、とにかく飲まなきゃやってられない酔っぱらいお兄ちゃん。
 個人的には黄理の順位が意外というか嬉しいというか。立ち絵もない地味な人なのにね。
 次いってみます。

23位 乾 一子
112Point[1st:16Point / 2nd:80Point]
やはりその性格でしょうね〜。
ズボラ?いいじゃないですか。最高ですよ。
僕は大好きですよ。

ワイシャツにジーンズが似合う女性は最高っす!!

マルボロ最高

グータラはグータラを呼ぶ。(笑)
近くにいてリラックスできそうですね。

こういうキャラ、なんか好きです。咥えタバコ、何事にも同じなさそうなところ、ああいう言動、外見もいい感じ。ところで、食事は本当にどうにかならないもんでしょうか。
・・・もしかして面倒臭がりとかグータラとか食事が面倒とか、自分と似てるから好き?

■23■
出るぞ出るぞと囁かれ続け、とうとう出ました有彦姉。
初登場で23位にランクイン。
出番は少ないですがキャラクターは強烈でありました。
この姉とひとつ屋根の下な有彦をうらやましいと思うか、
同情するかは貴方次第。
自分ですか?できれば同情したいです(笑)

22位 エト
113Point[1st:25Point / 2nd:63Point]
鹿だけにコレを一番に選ぶのはシカたない。

出てくるタイミングが絶妙。
凶暴なはずなのに妙にかわいらしいのは何故に?

うちの出身学校、鹿島神宮にメッチャ近かったんですよ。
同じ出身ということで。

鹿の瞳に乾杯

鹿、おいしいです・・・・

■22■
鹿、大人気。
悪役やお姉様といったメインキャラを押しのけて、
飛び込んできました22位。
日曜朝7時半の番組といい、
21世紀の鹿は癒し系なのかー?

ちなみに皆様から多数寄せられた指摘通り、
モデルの大元はアメリカのTV番組の喋る馬・エドです(笑)
そういえば昔、あれは口の中に鉄球を放り込まれて
クチをもごもごさせている馬に
勝手にアテレコしているんだという話を聞いた事が…非道え…。

21位 有間都古
122Point[1st:24Point / 2nd:74Point]
お茶目な妹大歓迎!!
是非出番を!!

ほんわか古都ちゃんシナリオ、熱望!!

YES! という文字が心に残っているので。

タックル!カモン!!

本編に登場して欲しいからという下心全開。
密に志貴君の競争率増加を期待してます(犯罪だ)

■21■
チャイナパワー全開!
ご存知、志貴争奪戦予備軍、有間さん家の都古ちゃんが
鹿を押しのけランクインです。
…それにしても何故チャイナなんですかね?
可愛いからいいんですが、ミスター陳の影がちらついて仕方ない(笑)

さてここで重大発表。
都っち、上はチャイナなんですが下は
生足ですよ?
(だからどうした)

20位 乾 有彦
128Point[1st:32Point / 2nd:64Point]
この中で一番信頼できて、頼りになる良いヤツだなぁ、と思ったから。
もう、ホモでもいい。結婚してくれ!

…愛してます。
基本的に一緒に居て飽きない奴が好きです。気軽にキッツい口を叩き合えるドライな関係はかなり望むところです。そんな有彦君に親愛の一票で。
有彦の「何も言わずに気をまわしてくれている」ところにコロリ。です。
たとえば、志貴が教室で貧血を起こしたときとか、志貴が休んだときにさりげなく心配してたりとか。
いい奴だなー。

その素敵な思考回路に惚れました。
有彦がNo.1やっぱりねっ! 

■20■
夢を追いかける男・乾有彦が20位にランクイン!
歌月十夜では文化祭にラーメン屋台に夢十夜と大活躍。
そろそろ
有彦シナリオ(攻略可)が作られても
おかしくないと思います。

(注:おかしいです)

それにしても有彦よ、
「ななこちゃんSOS」ではドライすぎやしませんか?
第七聖典振り回して死徒と戦うくらいはやって欲しかったぞ(笑)

19位 七夜志貴
142Point[1st:36Point / 2nd:70Point]
も…萌えなんです!
…うう、腐女子を捨て切れなかった…(笑)

目つきが悪くて強くてカッコよくて゚≡≡≡≡≡≡≡≡≠ニまあいろいろと有ります
や○いずきの私(♀)にはすっげぇつぼはいりまくりです!

 「極死・七夜」にやられました。外見といい古風な言い回しといい、まさにダークヒーローという感じで滅茶苦茶格好良いです。
バケモノじみた動きと冷酷なまでに冷静な感情。己の腕だけを頼りに屍の山と血の大河を築いていく……。そんな印象の彼が好き好き大好き。我らが人類の代表として、もっといっぱいフリークスどもを刻み殺してもらいたいですな。
・・・・こういう人にやられたい(殺)

■19■
やはり影は影でしかないのか。
遠野志貴の中の殺人鬼、七夜志貴が19位にランクイン。
何故かお姉さま方に大人気です(笑)
七夜×志貴とか?
七夜×有彦とか?
鹿×七夜とかですか?


ああ今宵、影絵の街にて……

18位 月姫蒼香
177Point[1st:41Point / 2nd:95Point]
一番格好いいから、です。
月姫に"かわいい"女の子はたくさんいても、"格好いい"はこの人がイチバン!

自分の周りの人間には不評だけど、僕は君が一番大好きだ。
身長155cmの俺でも安心!!
姫姐さんに蹴られたい、その一心です。
さばさばした性格ですかね。髪を下ろしている時と上げた時のギャップも又良いです。
実は自分も寺関係者なんですが、お寺という特殊な環境で育った女の人っていうのはやはり普通と違いますね(歪むと言ったら失礼ですが。)。きつめの蒼香と秋葉と、おっとりとした羽井の3人は良いトリオだと思います。

■18■
浅上三人娘。のひとり、月姫蒼香が18位にランクイン!
現在は「宵待閑話」が唯一の出番ですが
(他の場面にもちょこっと出てきますけどね)
「格好良い」「ちっちゃい」「刈り上げ」と大人気です。
(女子高生に対してそれはホメ言葉なのか?)

個人的には
「ゴーカンしようとしてるー!」の後の
もの凄い赤面っぷりが気になります。
…やっぱり、そうなの?

それではまたしてもバトンタッチ。
きのこさん、お願いしまーす!

きのこメント
 そして中間グループにあと一歩だった人々。
 乾姉弟が仲良くこのグループにいるあたり、なんか収まりがいい感じ。他にも皆さんの票次第では違った活躍が見られるかもしれない都古嬢や、ちびっこロッカー蒼香さんなど、シナリオさえあれば上位陣に食い込める人材が目白押し。なんかバランスいいですよね。
若干一名(一匹)余計なヤツがいるのが気になるが。
 次いってみます。



NEXT